Hikaru Utada Official Website
今日履くことにしたソックスです。
きんたろう
と
くま
の
タビソーーーックス!
柄も和風で
い・い・か・ん・じ☆
さてと。
なに着よ。
(今はパンツとソックスだけという恐ろしくまぬけな状態)
今日はこのソックスを中心に洋服のコーディネートを考えたいと思ってるヒカルです☆
ではさらば。
ところがですよ
Youtubeで第一話のダイジェスト版を発見!そして観たのです。
すると、あの、先日楽屋で会った頭からお花が一本出てる女の子が、まるで別人のようにかっこいい人物を演じているのですよ!
あんた誰?!みたいな。
きりっとした表情なんかこりゃたまんねーな!的な。
男の子みたいなかっこよさで。
もうびっくりよ。こりゃ素敵な女優さんだな、と。思いましたですよええ。
そんなわけで。
以上、私の見た上野樹里ちゃんでした。
( ・(ェ)・)ノボンジュール
「ラスト・フレンズ」!観てる?
私の歌、Prisoner Of Loveを主題歌に使ってくださっているのですよ。
毎回視聴率が上がってるらしいじゃないっすか。
面白いんだろうね。
え、「だろうね」って・・・?
・・・番宣とか見てたら面白そうだったからこりゃ観なきゃ!って思ってたんだけど、普段からドラマとかを観る習慣が無い私にはハードルが高過ぎて未だに一回も観れていない_| ̄|○
曜日感覚もほとんど無いからいつ木曜日だとか今何時だ?とか全然わかんない_| ̄|○
だいたいいつも木曜日の深夜くらいになって「あ!もしかして今日木曜日だった?!」と気付くありさま。
上野樹里ちゃんに「観ますよ!」って言ったのに_| ̄|○
ええ実は、放送が始まる前、ヘイヘイヘイの特番(Mステではなく)でPrisoner Of Loveを歌わせていただいた時にですね。
すぐ近くのスタジオで撮影をしていた上野樹里ちゃんが、私の歌うとこを観にきてくれて、その後楽屋に挨拶にきてくれたのです!
そして、なんと、私のファンだとおっしゃってくださったのです!
なんともったいない!ああもったいない!ありがたやありがたや!
新しいアルバムをいつも車の中でも聴いてくださっているとやらで!
一番好きなのは「テイク5」だそうで!
(その辺の趣味からして、こりゃ本当にファンだな、と!)
ああもう食べちゃいたいくらいかわいいやら嬉しいやら。
その生・上野樹里ちゃんをせいいっぱいイラストにしてみました。
ほんとにこんな感じでした。
頭の上からお花が一本出てました。
嘘です。
でも本当に頭の上からお花が一本出てるのが見えるような、ほわんほわんしたやわらかい印象の。
(まとめ)白元アース Naturalミセスロイドクローゼット・洋服ダンス用 1パック(3個)〔×10セット〕
ところが・・・・
先週イノッチの結婚披露宴があったんだけど、NYで仕事してて行けなかった(≧(エ)≦。)
めっちゃ行きたかったのに(つ(エ)⊂)シクシク
イノッチの晴れ姿を見逃してしまった。
たしかきしだんの翔ちゃんも仕事の都合で行けなかったとかで、今考えると翔ちゃんの披露宴にうちらの仲良しグループのメンバーがみんな出席できたのって奇跡だったのでは。
今度普通に会ってたっぷり祝ってやんよ!!
それはさておき。
先月招待状が届いたのですが。
い、イノッチ〜!(´ロ`)
私の名前〜!
間違っとるよ〜!
ちなみにこの中にさらに入っていた封筒にはちゃんと「宇多田」って書いてあった。
外の封筒を代筆した人が間違えたんだろうけど・・・なんかこういうところもイノッチぽくてちょっとほろりときたわ。
あ、画像の封筒がしわくちゃなのは、一度捨てようとして「あっ、これはネタになるかもしれないから写真撮っておこう」と、いう流れだったもんで。
私も今度結婚する時は結婚式とか披露宴とかやってみようかな。
なんかすごい変なことやってみたい。新郎新婦がローラースケートで伊勢丹の買い物袋持って奇声発しながら出てくるとか。
みんなコスプレじゃなきゃいけないとか。
私ずっとアフロとか。
黒子とか。
うわー滑ったら悲惨そうだな。
あ、っていうかくまちゃん着ぐるみという手があったな。
【限定販売】 Starfrit 034724-001-0000 10点セット ロックダイヤモンド キッチンツールセット |
onlyyouone/b07t9nhm4q-10959-SZ3 |
18,632円 62,107円 |
【商品名】
Starfrit ロックダイヤモンド 10点セット 034724-001-0000
【商品説明】
ブラックダイヤモンドコーティングと特許取得済みのロックで、究極の耐傷性。 Tecテクノロジー。
製品のパッケージの長さは22.25インチです。
製品のパッケージ幅は14.75インチです。
製品のパッケージの高さは10.0インチです。
…↓↓続きは商品情報欄も是非ご覧ください↓
※海外からのお取り寄せ商品の為、お届けまでに通常約2-3週間を頂戴しております。
※本商品新品·未使用商品ではございますが、税関にて開封や国際輸送時にパッケージにスレや傷がまれにある場合がございます。商品に問題はございませんので予めご了承くださいませ。
「くまちゃんそこが定位置だね。壁ぎわにいるのが好きなの?」
『うん そうだよ ここにいれば寝てるときに ベッドから落ちる心配が ないからね』
「う・・・何度かくまちゃんベッドから落ちてたもんね・・・はは・・・」
『うん ぼく 寝相悪いみたい』
( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
CAMELOTTECHNOLOGY Camelot USB Plus ケーブル(0.7m) USBPLUS0.7M
あ、やっぱり(笑)って感じでしょうか。
イオン・グリーンになりたいっす。
えーところで「苦手」というものは誰しも持っていますね。
私の苦手その一は、ものを開けることです。
パッケージを開けるとか、手紙の封を切るとか、プレゼントを開けるとか。そんなことが非常にへたくそです。
物理的に下手で、プラスチックのパッケージなんかとは長時間格闘したあげくに品も私もぼろぼろになって終了・・・って感じなんだけど、精神的にも新しいものを箱や包装から取り出すということに抵抗があって、新しいゲーム機とかキーボードとか買ってもしばらく開けられなくてそのまま放置。
かわいいお皿をいっぱい買った時も、一ヶ月袋のまんまにしてて友達に信じられないと言われたこともありまーす。
ウッドブラインド オーダー サイズ 幅121-140×高さ181-200cm 操作方法 ループ コード 日本製 天然木材 インテリア 間仕切り タチカワ 立川機工 日本製 国産
聞いてくれっ
さっきな、ついさっきな、新しい電動歯ブラシを開けようとしたのだよっ
箱からはすぐに取り出せたけど、頑丈なプラスチックでパッケージされててよっ
どこからどう開けたらいいのかさっぱり分からなくて、とりあえずちょっとだけ空いてる隙間から指をねじこんで、強引に引き裂こうとしたのよ。
うぐっ
ぐぐぐぐぐぁ
ふんっ ふんっ
おりゃー!!
バキッ!!!!!
(・∀・)
・・・・・
ぎゃーーーーー!!!!
(|||」`□´)」
裂けたのはプラスチック容器じゃなくて私の爪だーーー!!!
親指の爪が真ん中から折れたーーー!!!
上半分がちょっと剥がれてもうたーー!
血がっ
血がっ
剥がれそうな右手の親指の爪(上半分)を必死に圧迫して肉にくっつけようとする私。
何事もなかったかのようにそこにあるプラスチックのパッケージ。
あわわわバンソーコーバンソーコー!
ねーっ!
あーーんたすけてー スーパークマーン!
とりあえず今は血がとまって、爪もなんとかくっついた状態。
今度ネイルサロン行ったらまた「今度はどうしたんですかーー!!」って驚かれること間違い無し。
(前は何度か泥酔して爪折ったりして驚かれた)
ハマりにハマっているモンスターハンター(PSPのゲーム)も数日間おあずけかも(つДT)
これじゃ痛くて攻撃ができん(つДT)
もう少しでフルフルが倒せるというところなのに(つДT)
えーん(つДT)
ちなみに、この一週間ほど、やり過ぎで左手の薬指のしびれがとれない状態に陥っているので、こりゃ神様から、ちょっとおまえモンハンやりすぎ、というお叱りのメッセージかしらね・・・
ふ ふふふふ・・・・(泣)
ちなみにちなみに。
上のコズロフの一コマは、手にハチミツがついているわけではなく(笑)
右手首から切断されちゃった傷口を粘着力のある薬品で応急処置してもらったのです。
SAKAE/サカエ 【代引不可】中量棚C型 C-3366R
コズロフ・エル・グレブネフと友達になりたい
・:*:・(*´ー`)
待ちに待ったマンガの最新巻!
バイオメガ!
4巻!
(いつの間に出ていたのか知らないけどおととい本屋さんで発見して大興奮)
弐瓶勉さん相変わらず天才すぎてついていけない(笑)
半端ねー(笑)
私のメッセを見たらしく、カイゲンさんからカイゲンののど飴やらせき止めやらが一式届きました!
嬉すぃ〜!これで咳にはもう困らない!鬼に金棒!
と、スタッフが家まで届けてくれた段ボール箱の中身を見る。
すげー量だ!!!
一生あっても使いきれねー量だ!
いやちょっと画像を載せただけなのに、こんなに頂いてしまって、申し訳ないなあ。
でもどこかに大事にしまっておこう☆
カイゲンさんありがとうございます☆っと
・・・・ん?(・ω・)
くんくん・・・(・ω・)
うおぁんぎゃあああああああ!!!
くっせーーー!
くっせーーー!
なんじゃこりゃああ
私がこの世で一番キライな龍角散みたいな匂いが我が家の玄関を満たしてゆくーっ!
(龍角散のど飴を一度口に入れて吐き出してしまったことがある)(わかる?!あの匂い)
うぐぉっ
いったいなんの匂いなんだ!
漢方のど飴の成分か?!
龍角散のような、おやじのような匂いが
あぁああ刻一刻と玄関中に充満していく
ごめんけど、耐えられない!ごめんなさい!
なぜよりによってこの匂い_| ̄|○
いったいどうしよう。どうしてくれよう。
せっかく頂いたのに・・・
くさいよぉ(´;ω;`)
くさいよぉ(´;ω;`)
先日放送されたスマスマの、スマップとのメドレー、観ていただけましたでせうか?楽しんでいただけましたでせうか?
あの歌コーナー、最近では毎回ゲストにメドレーのタイトルを考えてもらっているということで、このわしにタイトルをつけてくれ!と言われたんですよ。
しかしまあ、自分で考えたメドレーじゃないし(笑)、全然気の利いたタイトルが思いつかなくてですね!
結局、トークの流れで、「じゃあ、ブルース・スプリングスティーン・メドレーということでお願いします!!」って決めちゃった。
なんでやねん_| ̄|○
メドレーとなんの関係もないやん_| ̄|○
勢いばっかりで生きてるとこうなっちゃうんだな_| ̄|○
(確かコトの発端は草なぎさんの革ジャンがブルーススプリングスティーンみたい、って話になって・・・)
コールマン バーベキューコンロ クールスパイダーステンレスグリル グランデ レッド 170-9430 Coleman
そのおかげで、そういえばブルーススプリングスティーンの歌ずっと聴いてな〜、と思い出して、帰ってからiTunesで買ったの!
と言っても、一曲だけなんだけど・・・
子供の頃、親と一緒に観に行った映画館で聴いて、もんのすごく衝撃的で、初めて歌を聴いて「うわ〜!やられたー!」って思ったの。
すぐお店でサントラ探して買って来て、しばらくそればっかり聴いてて、一人で耳コピしてピアノで弾いたり、歌詞も覚えていつも口ずさんでた。
Streets Of Philadelphiaという歌。
トム・ハンクスとデンゼル・ワシントン主演の「Philadelphia(フィラデルフィア)」という映画の主題歌で。
賞もたくさんとった、話題の映画だった。
当時、AIDSが大きな社会問題になってまだ間もなくて、AIDSに関する誤った認識の蔓延とAIDS患者に対する偏見、差別・・・映画の内容も衝撃的だったと思う。
さっき調べたら公開されたのは1993年。
ってことは私は10才だったの?!
ひー!
うちの親はほんとに「知識」とか「情報」とか「真実」に対してすごいオープンだな〜(笑)
(よく18禁の映画も一緒に連れてってもらってたよ、チケット売り場のおばさんに文句言われても、「親が同伴してればなにも問題ないんでしょ」と言い返して(笑))
その少し前に、大好きだったフレディー・マーキュリーがエイズで亡くなったことがショックだった私には、観てよかった、と思える映画だった。
でも内容以上に、あの主題歌に出会えたから!
今考えると、10才で「Streets Of Philadelphia」に感動って(笑)
し、渋っ!!!(笑)
いや知ってる人は分かると思うけど、ほんとに渋い歌なのよ!大人っぽい歌というか、地味というか(笑)歌詞も暗いというかなんというか(笑)
(ちなみに大ヒットしてたけどね!映画も歌も)
この歌に、私はすごーーーーく影響されたと思う。
メジャーとマイナーが絶妙に混ざり合う泣けるほど美しいコード展開。
聖母のように優しくゆったりとしたシンセパッド。
ベースライン(というかルート音)の動き方。
絶望的で、でもなんかすごく救われるような、傷だらけなのに生まれたてみたいな世界観。
一言で言うと、慈悲深い。
私にとってそれは音楽の絶対要素。
久しぶりに聴いても、少しも色褪せずに音が響いてくるし、歌詞が刺さってくる。
実は、ブルーススプリングスティーンの歌でちゃんと聴いたことあるのは、この一曲だけなんです!(笑)
この一曲知ってればもうあとはいいや(笑)と思っちゃって。
というわけで好きなアーティストとかには入れてないんだけど。
大好きなのでした。